株式会社設立へ
その前に...
- ~安心の全国対応~(詳細は事前にお知らせいたします。)
- ※会社の実印は登記前までに各自でご用意ください
- 発起人が法人・外国人の場合は事前にその旨をお伝えください。
- 電子定款認証をご希望のお客様は事前にお申し付けください。
株式会社設立に向けての一般的な流れをご説明させていただきます。

お客様の作業②

設立チェックリスト
株式会社の設立について、お客様のご希望をお伺いいたします。「よくわからない」というお客様がいらっしゃいましたら、私どものほうでご提案をさせていただき、その際サービスの内容や料金に関しましても詳しくご説明さしあげます。

当事務所での作業①

お客様の作業③

ご準備 ~必要書類~
①発起人(お金等を出される方)の印鑑証明書
②取締役(監査役も含む)の印鑑証明書
※両方兼ねる方は2枚です
※印鑑証明については住所確認のため、データ又はFAXで弊社宛にお送りください

お客様の作業④

資本金の入金 ~会社のお金~
発起人であるいずれかの方の個人口座に入金をお願いします。
(残高があるからいいではなく、必ず入金作業を行って下さい。)
※会社成立後は、会社名義のご口座が作れますのでそちらに移しても構いません。

当事務所での作業②
お客様の作業⑤

ご捺印 ~各種作成書類~
関係作成書類にご捺印をお願いします。
(郵送でも対応可能です。※お急ぎの方はご来社ください)
【必要なもの】

定款認証・登記を終えたら完了!
‐設立完了したらやろう!‐
- いろんな手続きで必要になるので早い段階で登記簿謄本・印鑑カード・印鑑証明書を手に入れる
- 法人名義の口座を開設する(個人の資産と会社の資産を分別しておく)
- 不動産を取得したら法人名義で登記をする!
- 名刺には役職を書き加えよう!(例:代表取締役 甲野乙朗)
- 税務関係・自治体への届出を済ませよう(分からなかったら税務署や自治体、税理士、社労士さんに相談)